【091】①宅建試験2021(10月) 第7問 瑕疵担保責任が契約不適合責任になった! こんなの簡単やん! ②AIは人間の仕事を奪うのか

宅建試験2021年10月
この記事は約5分で読めます。

たくだんのおさらい 問題に挑戦

令和3年10月 宅建試験 第7問改

Aを売主、Bを買主として、A所有の甲自動車を50万円で売却する契約(以下この問において「本件契約」という。)が令和4年7月1日に締結された場合に関する次の記述について、民法の規定にしたがい、それぞれの正誤を選べ。

(改造版です)

1.Bが甲自動車の引渡しを受けたが、甲自動車のエンジンに契約の内容に適合しない欠陥があることが判明した場合、BはAに対して、甲自動車の修理を請求することができる。

2.Bが甲自動車の引渡しを受けたが、甲自動車に契約の内容に適合しない修理不能な損傷があることが判明した場合、BはAに対して、売買代金の減額を請求することができる。

3.Bが引渡しを受けた甲自動車が故障を起こしたときは、修理が可能か否かにかかわらず、BはAに対して、修理を請求することなく、本件契約の解除をすることができる。

4.甲自動車について、第三者CがA所有ではなくC所有の自動車であると主張しており、Bが所有権を取得できないおそれがある場合、Aが相当の担保を供したときを除き、BはAに対して、売買代金の支払を拒絶することができる。

下の送信ボタンを押して回答を送信!ラジオネームやコメントも入力できます!

00’50” 本編:宅建試験2021(10月)第7問

01’35 契約不適合責任とは

不動産売買には売主が買主に対して、不備や不良などがあった場合に負う責任があります。
それが「契約不適合責任」です。あらゆる売買契約で使われるもので、2020年4月の民法改正(債権法改正)までは、「瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)」と呼ばれていたものです。

SUUMO

03’00” リコールの法的根拠

日本の法律上、「リコール」について明確な定義はなく、様々な製品について横断的にリコール制度を定めた法律はありません。

各種製品ごとに異なったリコール制度があり、それぞれ別の法律に根拠があることから、リコール制度の内容も製品ごとに異なることになります。

弁護士法人 デイライト法律事務所

10’00” 問7 問題文

Aを売主、Bを買主として、A所有の甲自動車を50万円で売却する契約(以下この問において「本件契約」という。)が令和3年7月1日に締結された場合に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、誤っているものはどれか。

正解:3

宅建試験 2021年(10月)第7問 問題文

10’45” 選択肢1

Bが甲自動車の引渡しを受けたが、甲自動車のエンジンに契約の内容に適合しない欠陥があることが判明した場合、BはAに対して、甲自動車の修理を請求することができる。

答:正しい

宅建試験 2021年(10月)第7問 選択肢1

12’10” 選択肢2

Bが甲自動車の引渡しを受けたが、甲自動車に契約の内容に適合しない修理不能な損傷があることが判明した場合、BはAに対して、売買代金の減額を請求することができる。

答:正しい

宅建試験 2021年(10月)第7問 選択肢2

13’10” 選択肢3

Bが引渡しを受けた甲自動車が故障を起こしたときは、修理が可能か否かにかかわらず、BはAに対して、修理を請求することなく、本件契約の解除をすることができる。

答:誤り

宅建試験 2021年(10月)第7問 選択肢3

14’50” Amazon CPU抜き取り事件

箱だけで製品が入っていない状態で注文者の元に届き、まず返品して交換品を送ってもらう、すると、なんとそれも製品が入っていない状態で届く、という「2回も抜き取られたものが送られてきてしまう」という卒倒ものの事態が起こったとのこと。これはAmazonが返品されてきたものをしっかり検品せず、次の注文者へ梱包して発送したということだとみられている。

オトナライフ

15’40” Amazon 混合在庫とは

混合在庫商品とは、出品者の在庫商品と、Amazon、またはその他の出品の方が持っている同一かつ新品の在庫を混在して管理することです。

カンツー

16’40” 小口研磨本とは

書店へ一度出荷して、売れなかったために出版社へ返品された本は、小口についた汚れを落とすため、周囲をヤスリで削られます。結果的にホコリ等による黒ずみは消えますが、小口にはヤスリで削った傷痕がしっかりと残ってしまうのです。

備忘の都

17’30” 選択肢4

甲自動車について、第三者CがA所有ではなくC所有の自動車であると主張しており、Bが所有権を取得できないおそれがある場合、Aが相当の担保を供したときを除き、BはAに対して、売買代金の支払を拒絶することができる。

答:正しい

宅建試験 2021年(10月)第7問 選択肢4

20’20” オマケ:AIは人間の仕事を奪うのか

AIの導入が進めば進むほど、個々のお客さまの気持ちの変化に寄り添い、お客さまの体験が豊かになる方向で企業(や病院などの公共サービス機関)が提供する商品やサービスの内容を最適化(デザイン)する目配りや気配りが、企業間競争の最強の差別化ドライバーとして注目されるはずである。

JDIR

30’10” コンビニでの立ち読みの正当化の理屈

コンビニが立ち読みを黙認している理由が3つあるのは、業界では有名な話だろう。
1.ついでに買い物してくれるので売り上げになる
2.深夜時間帯の防犯対策になる
3.誰もいないより、誰かいたほうが顧客吸引となる
 従来から言われてきたことだが、「本当に売上増につながっているのだろうか?」「本当に防犯に役立っているのだろうか?」などと、疑問に感じてきた。

ITmediaビジネス

34’20” 楽天は海外展開しているのか

楽天の越境EC・海外販売支援の柱となっているのが、「Rakuten Global Market(楽天グローバルマーケット)」「海外パートナー旗艦店」「楽天グローバルエクスプレス」という3つのサービスだ。これらサービスを10年以上に渡り推進してきた楽天は、越境ECの流通額が、過去7年で8倍になっているという。

ECのミカタ

37’30” エンディング

HPにお越しいただきありがとうございました。

ただのいいねボタンのプッシュ、皆様からのお便りをお待ちしています。

収録日:2021年11月14日