【182】①保管しておく自信が無いので登記識別情報を通知しないでと言う人が一定数いるという衝撃 令和4年宅建試験第14問 不動産登記法 ②ビアホールで飲んで、アルプス山脈見て、生ハム工場でワインを飲む海外視察最高

宅建試験2022年
この記事は約4分で読めます。

たくだんのおさらい 問題に挑戦

令和4年宅建試験第14問

不動産の登記に関する次の記述について、それぞれの正誤を答えよ。

改造版

1.所有権の移転の登記の申請をする場合には、申請人は、法令に別段の定めがある場合を除き、その申請情報と併せて登記原因を証する情報を提供しなければならない。

2.所有権の移転の登記の申請をする場合において、当該申請を登記の申請の代理を業とすることができる代理人によってするときは、登記識別情報を提供することができないことにつき正当な理由があるとみなされるため、登記義務者の登記識別情報を提供することを要しない。

3.所有権の移転の登記の申請をする場合において、登記権利者が登記識別情報の通知を希望しない旨の申出をしたときは、当該登記に係る登記識別情報は通知されない。

4.所有権の移転の登記の申請をする場合において、その登記が完了した際に交付される登記完了証を送付の方法により交付することを求めるときは、その旨及び送付先の住所を申請情報の内容としなければならない。

下の送信ボタンを押して回答を送信!ラジオネームやコメントも入力できます!

ラジオネーム・コメント(任意)

本編:令和4年宅建試験第13問

00’45″ 問題文

00’55″ 選択肢1

そもそも登記とは、権利関係を社会に公示する制度です。権利関係を登記簿に記載して一般公開することで、権利関係の状況が誰にでも分かるようになり、取引の安全を図る役割を果たしています。

登記には商業登記や船舶登記などさまざまな種類があり、土地や建物に関する「不動産登記」もそのひとつです。所有者の氏名・住所や抵当権の設定状況など、不動産に関する権利関係を登記すれば誰でも確認できる状態になり「誰が所有している不動産なのか」や「その不動産に抵当権などの担保権が付いているのか」など、権利関係が明確になります。

逆に、不動産に関する権利があるにも関わらず登記をしていないと、他の人に権利を侵害されても対抗できず、不利益を被る場合があるので注意が必要です。

スマそう コラム

06’30″ 選択肢3

登記識別情報はパスワードに意味があり、登記識別情報通知の紙自体には特別な効力はないですが、登記済権利証は紙自体に効力があります(権利証自体を直接手続きに利用します)。

登記識別情報と登記済権利証では、実際のオンライン申請時の細かい処理に違いはありますが、実際の不動産取引においてはほぼ同じようなものとして扱われています。不動産売買の場合は、一般的に契約決済に立ち会った司法書士に権利証を渡すのか、登記識別情報通知を渡すのかの違いで、どちらかを手渡すことになります。

不動産名義変更手続きセンター

相続登記が完了すると登記識別情報通知書が発行されるが、申請すれば発行しないことも可能と法務局で聞きました。私は書類などの管理が苦手なので登記識別情報通知書は発行しないことにしようと思っているのですが…。

何か問題はありますか?

イエステーション

ご自分で相続登記や贈与登記などを申請されようとする方が法務局のHPの雛形を使って申請書を作ろうとする時によく「何だこれは?」と迷う項目があります。

タイトルの □登記識別情報の通知を希望しません。

というものですが、これよくわからないまま□に☑してしまう人がわりといるみたいですね(>_<)。

よくわからないまま☑してはだめですよ・・・、数年後とかに困ってしまいますから。

これはもし☑をすると、登記が完了後に登記識別情報、いわゆる権利証の発行してもらわなくてけっこうです、という意味になります。

にじの橋事務所
法務局

18’00″ 選択肢2

20’00″ 選択肢4

書面によって登記を申請した場合は、登記完了証は書面によって交付されます。

オンラインによって登記を申請した場合には、原則としてオンラインによって送信する方法で行われます。

また、登記完了証、登記識別情報、原本還付書類などの完了書類を郵送により送付してほしい旨を登記申請書に記載していなかった場合、法務局の窓口まで書類を取りに行く必要があります。

したがって、送付の方法により完了書類の交付を求める場合は、その旨と送付先の住所を申請書に記載します。

なお、送付に要する費用は郵便切手等により申請人が負担します。

記載例は、以下のとおりです。

送付の方法により登記識別情報通知書及び登記完了証の交付、原本還付書類の返還を希望します。

送付先の区分 申請人の住所

森野司法書士事務所

22’45″ オマケ

 県議会では17年6月、判決で全額返還となったヨーロッパ視察で、県議が飲酒や観光を楽しむ様子が民放で全国放送され、議会事務局などに抗議の電話が殺到。これを受け、議会は同12月、海外視察に関する要領を作り、帰国後の報告書提出を義務付けた上、議会のホームページ(HP)で公開するようになった。

読売新聞

県議の海外視察の予定はこうだ。

 11月10~19日、池田豊人・香川県知事とともに3カ国を訪問する。

 最初の国、パラグアイでは県人会創立50周年、次のブラジルでは県人移住110周年の記念式典にそれぞれ参加する。

 経由地の米ロサンゼルスでも県人会と懇談。高松市の栗林公園と姉妹庭園提携を結んでいるロスのハンティントン財団庭園では、県内から移築された古民家の披露式典に出席する。

 費用は航空券代、宿泊代、ガイド・車両代などで計2106万円を見積もり、1人263万円となる計算だ。

朝日新聞

「茂木氏の逆鱗に触れた役人はいくらでもいます。それでも、政治家として仕事ができるので、歴代総理のもとで要職を任される。そこで、これ以上、”被害者”を増やさないために、この『マニュアル』が作成され、引き継がれていったそうです」(経済産業省関係者)

フライデー

38’55″ エンディング

収録日:2023年7月26日