【143】①僕の将来の夢は宅建士の資格を取って重要事項を説明しまくることです 令和4年宅建試験第28問 ②餅の美味しい食べ方ランキング発表

宅建試験2022年
この記事は約2分で読めます。

たくだんのおさらい 問題に挑戦!

令和4年 宅建試験 第28問改

宅地建物取引業者が行う宅地建物取引業法第35条に規定する重要事項の説明に関する次の記述について、それぞれの正誤を選べ。

(改造版です:本試験では正誤を選択する問題でした)

1.宅地建物取引業者が、宅地建物取引業者ではない個人から媒介業者の仲介なしに土地付建物を購入する場合、買主である宅地建物取引業者は重要事項説明書を作成しなくても宅地建物取引業法違反とはならない。

2.宅地建物取引業者が、重要事項説明書を作成する際、調査不足のため、重要事項説明書に記載された内容が事実と異なるものとなったが、意図的に事実と異なる内容を記載したものではないため、宅地建物取引業法違反とはならない。

3.宅地建物取引業者は、土地売買の媒介を行う場合、宅地建物取引業者ではない売主に対して契約が成立する前までの間に、宅地建物取引士をして重要事項説明書を交付して説明をさせなければならない。

4.宅地又は建物の取引は権利関係や法令上の制限など取引条件に関する事項が複雑で多岐にわたるため、重要事項説明書は、宅地又は建物の取引の専門的知識を有する宅地建物取引士が作成しなければならない。

下の送信ボタンを押して回答を送信!ラジオネームやコメントも入力できます!

ラジオネーム・コメント(任意)

00’42″ 本編

06’00″ 令和4年宅建試験第28問 問題文

06’27″ 選択肢1

07’40″ 四谷学院

35条書面は、契約を締結する前の段階で、売主・貸主となる側が、買主・借主となる側に対して、契約の対象となる不動産の状況を知らせるために作成します。
買主・借主となる側は、35条書面に記載された内容を、契約を締結するかどうかを判断する材料の一つとすることができます。

四谷学院

15’10″ 選択肢2

16’20″ 重要事項説明に調査ミスで不動産会社が190万円の支払い

お客様より重要事項説明違反が解決し損害賠償金190万円が振り込まれたとお礼をいただきました。

下水道管を埋設するために位置指定道路の掘削承諾書の取得の依頼だったのですが、T社作成の重要事項説明書を確認をしたら、重要事項説明の調査ミス・説明不足があり、重要事項説明違反がわかりました。

不動産の長谷川行政書士

20’15″ 選択肢3

23’00″ 重要事項説明は売り主に対しては不要?

売主から、「重要事項説明は要らないよ!」と言われたらどうすれば良いのでしょうか?

結論から言うと、「売主への重要事項説明は不要」です。

なので、嫌がっているのに、無理やり重要事項説明をして壊れるならしないで取引をまとめたいところですね。

住まいのおと

24’30″ 選択肢4

25’40″ 重説は誰が作るのか

35条書面は、売主や貸主となろうとする側の宅建業者(宅地建物取引業者)が作成義務を負います。

さらに、35条書面は交付するだけではダメで、宅建業者には、35条書面の内容(=重要事項といいます)を相手方(=買主や借主になろうとする者)に説明する義務が課せられています。
35条書面が「重要事項説明書」と呼ばれているのは、これが理由なのです。

四谷学院

28’40″ オマケ

おせちに並び、お正月は「お餅」を食べる機会が増えますよね。毎日2つ3つは余裕で食べる、という方も多いのではないでしょうか? そこでkufuraでは男女500人を対象に「好きなお餅の食べ方」を調査しました。その結果をランキング形式でお届けします。あなたが好きなお餅の食べ方はランクインしているでしょうか。ベスト10を発表します!

kufura

42’20″ エンディング

ペンタさんのお便りを紹介しました。

収録日2022年11月6日