毎日意識せずに使用しているトイレにも歴史があります。世界では古くから水洗トイレがありました。インドでは文化の影響で、現在も野外排泄人口が5億人を超えます。
宅地建物や不動産等にまつわるポッドキャスト番組たくだん第59回エピソードです。
本編:トイレの歴史と文化
世界と日本のトイレの歴史
紀元前2200年頃のメソポタミア文明のアル・アスマルという遺跡には最古のトイレ遺構があります。このトイレは下水道と直結されていました。
日本のトイレは歴史的に見ても比較的清潔なものでした。川の流れが早く、分解速度が早いことと、農耕への利用が進んだことが理由でした。
5億人が屋外排泄の国インド
人口13億人のインド国内で5億人が屋外で用を足しているとされています。トイレを通してインド社会が抱える様々な側面が見えます。
オマケ:クルーズ船の現実
クルーズ船でのロマンティックな休暇は理想的に思えます。ときに現実はその期待に見合わないこともあります。クルーズ船の現実的な一面を見てみました。
おわり
HPにお越しいただきありがとうございました。
ただのいいねボタンのプッシュ、皆様からのお便りをお待ちしています。
収録日:2021年7月4日