
宅地建物取引業法


【202】①必殺の広告方法を思いついた!ありもしない好条件の物件を掲載して寄ってきたお客を他の物件に誘導したら良いじゃん 令和5年宅建試験第31問 業務上の規制 ②赤い靴を履いていた女の子が実在したらしい

【201】①不動産屋を開業しようとしたら1,000万円供託しろと言われた、誰か貸してください 令和5年宅建試験第30問 ②職権乱用は食堂で頼みまくることだと勘違いしていた そういう話をします

【199】①罰金刑を受けたら宅建業免許がアウトになる場合とセーフの場合があるらしい 俺はどっちなんだ? 令和5年宅建試験第29問 宅建業免許 ②ある日気づいたら羽生結弦が離婚していた 俺は結婚した事さえ何も聞いていないぞ

【198】①しつこい不動産営業を撃退する方法が画期的すぎた 令和5年宅建試験第28問 宅建業法 業務上の規則 ②承認欲求を満たそうとして炎上してしまった人たち

【197】①中古住宅の人気が無い?国土交通省が最強の対応策を考えてくれたぞ 令和5年宅建試験第27問 建物状況調査 ②ミルグラム実験で君の中のアイヒマンを呼び起こす

【196】①コロナ禍のドサクサで不動産契約電子化を進めるんじゃない!俺はパーソナルコンピューターを使ったことが無いんだ! 令和5年宅建試験 第26問 37条書面 ②『ワンチャン』という言葉が気に入らないと思っていたが実は自分が間違っていた件

【160】①宅建試験に登場する宅建業者がセコすぎて笑える 宅建試験令和4年第45問 住宅瑕疵担保履行法 ②こちらのお皿の方、お下げさせていただいてもよろしかったでしょうかー?とか言う日本語

【159】①37条書面を交付とか言うけど、そもそも交付って何だろう 宅建試験令和4年第44問 37条書面 ②サラリーマン川柳の名称がサラッと一句わたしの川柳に変わったらしい

【158】①宅建業者が自ら売主となる時、8種類もの枷をハメられるのだ 宅建試験令和4年第43問 8種制限 ②軽犯罪のおさらいをして、逮捕されないようにしよう

【157】①3種類の不動産媒介の表を覚えていない人、全員バカです 宅建試験令和5年第42問 媒介契約 ②コンビニで売っている“ガルボ”が許せない

【156】①不動産屋を廃業したんだが、1000万の営業保証金をなかなか返して貰えない 宅建試験令和4年第41問 営業保証金・保証協会 ②ドッキリ本日のトラックを見かけて、いつドッキリがあるのかドキドキしている

【155】①ネット環境が無いので、糸電話でIT重説をした 宅建試験令和4年第40問 35条書面 ②キラキラネームを調べていたらキムラはマイルドヤンキーだということが判明した

【154】①裁判に負けても賠償金を1円も支払わない無敵の不動産業者に当たってしまった 宅建試験令和4年第39問 保証協会 ②メルカリの商品説明欄は付加価値創造の場だったんですね

【153】①軽いノリでマンションの契約をして後悔しているんだがどうすればいい? 宅建試験令和4年第38問 クーリングオフ ②高杉晋作の都々逸が深すぎる

【152】①嘘大げさ紛らわしい広告をしたけど問い合わせが無いので結果オーライ 令和5年宅建試験第37問 ②面接官に『コーヒー一杯を2,000円で売る方法を考えてください』と言われて泣きながら帰宅した

【151】①重説に物件価格が書かれていない ワタシは騙されつつあるのだろうか 令和4年宅建試験第36問 重要事項説明書・35条書面 ②国語辞典からミニディスクという言葉が消えて 僕たちの青春がまた一つ忘れられようとしている

【150】①客から従業員証の提示を求められてショックを受けている 宅建試験令和4年第35問 業務に関する規制 ②日経新聞の記者ですけどシンプルライフの記事を書いたら何故か炎上しました

【149】①災害が新たな法律を作る 宅建試験令和4年第34問 重要事項説明書・35条書面 ②チーズバーガーのチーズ抜きがお得だった 何を言ってるのかわからねーと思うが
